手足口病~大人が罹ると大変~

ルンルン家も遂にコンプリートしました!

『三大夏風邪』
・ヘルパンギーナヘルパンギーナ体験談 はコチラ
・咽頭結膜熱(プール熱)アデノウイルス体験談 はコチラ
・手足口病 ←New

今回は、ルンママを苦しめた”大人が罹った「手足口病」”のお話です
ルンママの発病から治るまでの体験談や、
手足口病の原因・症状・治療法・対処方法・登園許可書・大人の重症化 も紹介します

目次

手足口病とは

手足口病とは、名前のとおり、手のひら、足の裏、口の中に発疹ができることが特徴の病気です
夏季に流行し、7月にピークを迎えるウイルス性の感染症。
原因ウイルスは「エンテロウイルス71」と「コクサッキーウイルスA16」で、
複数の種類があるので何度もかかる可能性も。

かかりやすい年齢・大人は感染するの?

患者のほとんどは、5歳未満の小児が80%を占めます
まれに大人にも感染します

潜伏期間から発症まで

3〜5日の潜伏期間の後、
口の粘膜・手のひら・足の甲または裏などに2〜3mmの水疱性の発しんが現れます
発熱は約3分の1にみられ、高熱になることあまりありません

感染経路・原因

手足口病は飛沫感染や接触感染が主な感染経路となります
また症状が回復した後でも、排泄した便には2~4週間ほどウイルスが潜んでいます。
日頃から手洗い・うがいをしっかりと行うことが予防の基本です。
家族内感染を防ぐ為に、タオルや食器を共有しないようにしましょう
 

受診は必要? 治療法・対処療法

ウイルス感染のため、残念ながら手足口病には特別な治療方法はありません
また有効なワクチンはなく、また手足口病の発病を防できる薬もありません
その為、必ずしも受診しなくても大丈夫です
しかし、まれに急性髄膜炎や急性脳症などの合併症を起こすことがあるので、
ぐったりしている、機嫌が特に悪い、高熱が何日も続く時にはすぐに医療機関を受診しましょう

◎対処療法◎
口の中の水疱に対して鎮痛解熱薬で痛みを和らげたり、
粘膜保護剤の軟膏などの対症療法が用いられる場合があります

「脱水症状」や「皮膚症状」の悪化を起こさないようにしましょう
基本的に5日程度で自然に改善していきます

食欲もなくなるため、噛まずに飲み込めるものを推奨します
・プリン
・ゼリー
・アイスクリーム
・ヨーグルト
・冷ましたおかゆ

熱いものや、酸味の強い(みかん・パイナップルの柑橘系)ものは、
発疹にしみて痛みが強くなることがあるので避けましょう
特に、口の中に水泡ができ食事がとり難い場合は水分補給が大切です

幼稚園・保育園は休ませる?登園許可証明書は?

手足口病は、明確な出席停止や期間の基準はありません
兄弟が感染しても症状がなけでば、登園可能です(3~4日の潜伏期間があるので要観察)

湿疹があっても、発熱がなく、水分が摂れ、食欲もあり元気であれば登園できます

登園許可証明書については、保育所における感染症対策ガイドラインでは不要とされています。
ただ、3~4週間は便の中にウイルスが排泄されることがあるので、
オムツ替えがある保育園など、自治体よって方針が異なるので、事前に園に確認するようにしましょう

実録:大人の手足口病 ルンママの場合

1日目

喉が少し痛い
足裏の痛みを少し感じる

2日目

喉の痛みが強くなる

夕方から悪寒戦慄
布団&毛布&電気毛布でも寒い(6月の気温28度の日)
震えが止まらず、動けず、布団をかけてもらう始末
その後、発熱38.5度

「葛根湯」服用
解熱しないので、「ロキソニン」服用
1時間後にようやく暑くなり、汗をかき動けるように
夜に同症状繰り返し・・・

3日目

喉の痛みさらに強くなる

朝から、
悪寒旋律→発熱→発汗→解熱 の繰り返し
「ロキソニン」服用

口の中も痛くなり 歯磨きが辛くなる
「トローチ」服用

足の裏の痛みが強くなったような・・・
なぜ?


解熱鎮痛剤は、解熱はしてくれたものの、喉の痛みは減らずじまい

4日目

早朝にも発熱

喉の痛みが悪化
 ・痛み
 ・しみる
 ・食べられない
 ・水分も飲み込めない

うっかり飲んだ、「野菜ジュース」で激痛
食事が摂れなくなったので、購入してきた「inゼリー」でもしみる 
麦茶と一緒に無理やり流し込む

いよいよ病院🏥へ
この時ルンママは「扁桃炎」かな と思っていた

コロナ疑いで検査するも、コロナ陰性
喉の痛み中心の内服薬を処方され帰宅

夜に発疹が・・・・

手の平に痛みがでる
足裏の痛みが強くなり、発疹がでてくる
口内炎が沢山できる
夜中に足の踵が痛みだす
夜の発熱 なし

もしかして、手足口病では??

5日目

口内炎が広がる
唇ギリギリまでできて、唇がはれぼったい
手足裏の発疹増え、水疱ができて痛い
手指に力が入らない
素足では痛く、靴下を履かないと歩けない
発熱なし

病院でもらった薬で、喉が回復してるかは微妙で、
ドラッグストアで購入した、喉のスプレーが一番有効でした。
スプレー直後はしみるものの、しばらくは痛み軽減し、唾が飲み込めるように
スプレーのおかげか、昼からようやく少し食べられるように

6日目

身体がダルく眠気
手足裏の発疹が赤くなる
足裏は、昨日より痛くなる
踵が痛いのに、痒みもプラス
家の中を歩くのも辛い
手は少し力が入るようになるが、水疱が潰れて痛い

喉痛みは相変わらず続く
あくびをすると痛い
麦茶等、飲み物もしみる

夜には、口内炎の痛みが軽減
歯磨きが通常通りできるようになった


さすがに棒は使いませんでしたが、壁伝いに歩いてました・・・

7日目

発疹の赤みがひく
足の裏の痛みはやや軽減するも続く
喉の痛みは続く

8日目~

喉痛み残るも、食事がほぼ普通にとれるように
手の指先の水疱が硬くなり、感覚が鈍い
足の踵の皮膚がカチカチに

その後も、皮膚の硬化が続き、最終的に皮がむけるまで2週間ほどかかる

まとめ:大人が罹ると重症化?

4日目に発疹が出来てきたことにより、ようやく「手足口病」では?
と思い、病気を調べたルンママ・・・
症状が当てはまるわ、当てはまるわ(笑)

そして、こんなに辛いのは、アデノウィルス以来なんだそう
しかもアデノと比べ、手足まで痛いとは・・・
子供の感染症はオソロシイですね😭
幸いだったのは、ルンルンが軽症&ルンパパは感染しなかった事です

大人は重症化傾向

大人が手足口病に感染した場合、
・子供が感染した場合の症状と少し異なる
・重症化しやすい

と言われているそうです

初期症状
・発熱
・全身倦怠感
・関節痛
・頭痛
・咽頭痛
・下痢・嘔吐

その後の症状
・皮膚の水泡性発疹(水膨れ)
・口腔内の水泡性発疹

初期症状が治まるまでは約10日間程度
皮膚や口腔内症状が治まるまでは約14日程度
子供より症状が強く現れ、長い期間続きます

女性は生理後に注意が必要
生理はウイルスの活性化を促す誘発因子の1つとされています

ルンママは、「嘔吐」以外、全部当てはまっていたのでした😱

そして振り返れば、ルンルンが『1週間前に1日だけ発熱し、数日前に足の指が痒い』と
言っていたことを思い出したのです
このように、軽症・無症状でもウイルスは排出しているそうなので、

そりゃ、園では感染し放題だよね(笑)

としみじみ思うルンママなのでした (終)


おまけ

今回ルンママを一番助けてくれたのは、コチラ!!
「ストナのどスプレー」
(アズレンスルホン酸ナトリウム水和物 配合)


喉の痛みが強く、イソジンでうがいするも無効、トローチ・のど飴も効かず
藁にもすがる思いで、喉スプレーを買いに行き、これが有効!!

喉スプレーにも種類があって、症状によって使い分けが必要
喉の炎症には『アズレン系』がオススメ とのことでした(イソジンは「ヨウ素系」)



この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして ルンルンのパパ(アラフィフ)です
40代前半に授かったルンルン(一人娘 亥年)
少し極端ですが体力低下の老夫婦がイノシシ娘に翻弄されるドタバタ劇場
あたふた育児の日常ブログです

我が家の子育て生活からの失敗談や
便利アイテム、役立った豆知識などを
ご紹介させていただきます

コメント

コメントする

目次