2023夏の最新節約方法 電気料金値上対策

6月からの電気代の大幅値上げに負けない
簡単チェックで すぐ確認 すぐ実行
時短の意識改革につながります✨

大手電力各社の値上げ幅

値上げ幅1か月当たり400kWh利用する家庭を標準
去年11月分と比較
北海道 電力20.1 %1万5662円(21%UP)
 → 1万8885円
東北 電力21.9 %1万3475円(24%UP)
 → 1万6657円
東京 電力15.3 %1万4444円(14%UP)
 → 1万6522円
北陸 電力39.7 %1万1155円(42%UP)
 → 1万5879円
中国 電力26.1 %1万3012円(29%UP)
 → 1万6814円
四国 電力23.0 %1万2884円(25%UP)
 → 1万6123円
沖縄 電力36.6 %1万4074円(38%UP)
 → 1万9397円
関西・中部・九州電力は、値上なし


電気代 値上げ
すでにできてますか? もう完璧ですか?
詳しい方も多いと思いますが是非おさらいに!
もう一度確認する夏の電気代節約術

世界のエネルギー高騰の波がやってくる!
支出を抑えて自分の家計を守ろう♬

目次

エアコンの節約まとめ

モード設定

・基本的に冷房より除湿弱冷房が節約になる
 7時間稼働で100円→40円の違い
 (再熱除湿式のエアコンは冷房より高くなるので要注意)

・一般的なエアコンで、温度1度あげると月70円
 冷房温度は1℃上げると約13%の消費電力削減になります

・エアコンの設定温度は、26~28℃
 設定温度を上げて、扇風機を回して冷気を循環
 

国が推奨している「28℃」は室温のことで、エアコンの設定温度ではありません
住宅の構造・環境によっては、「28℃」設定では、室温が「28℃」にならないことも
暑いと感じたら、温度を下げないと「熱中症」の危険性があるので気をつけたいですね
エアコン 温度

風量設定

風量設定は「自動」運転が一番経済的
自動運転は、エアコンの働きの強弱が最適化され、
フルパワーで稼働する時間が最小限になり、電気代の削減になる

エアコンのON/OFF

1時間以内の外出であればあえて切らずに
 出かける 起動時に大量電気消費するため

・夕方以降は外気温をチェックして、涼しい時はエアコン停止

・就寝時は「切タイマー設定」にしつけっぱなし防止

エアコンをつける前に出来る事

・部屋の換気
 熱気を逃がしてからエアコンをつける
 部屋に熱気が溜まったままだと、温度が下がるまで時間がかかり、フルパワーで冷やすことになります

・外気温を遮断するためカーテンを閉める

・定期的にフィルターを掃除する
 毎日使用しているなら、2週に1回
 フィルターが汚れると、冷却効率が悪くなる
 (また、ホコリやカビは健康被害にもなるので注意です)

・室外機も年に1〜2回は掃除する
エアコン 掃除

エアコン節約ITEM

・室外機に100均アルミカバー
 夏の直射日光から室外機を守ることで、節電につながります
 アルミカバーなら手軽に設置できるのでお勧め

ひんやりアイテムで涼しくなろう
・ミントミスト
・ひんやりタオル
・冷却リング
・アイス枕

冷蔵庫の節約まとめ

温度設定

冷蔵庫の温度設定 中

冷蔵庫の設定温度を 強→中 に変更すると月150円↓

❄️設定温度の目安❄️

冷蔵室2~5℃
野菜室3~7℃
チルド室0~2℃
パーシャル室-3℃
冷凍室-18℃ 以下

冷蔵庫内の食材配置

冷蔵庫収納率5割
 ~7割
「逆コの字」
に食材を配置して真ん中を空ける
冷凍庫10割 パンパンに詰め込みがお互い冷やして効果的
(冷風口はふさがないように)


まだできる冷蔵庫の節約

・熱いものをすぐに入れない
 庫内の温度が上がり、設定温度に下げようと電力が消費される

・冷蔵庫冷凍庫の開閉回数を減らす
 開けている時間も減らすために、出すものを考えてから開ける

・冷蔵庫カーテン
 冷気をできるだけ逃がさない

・冷蔵庫のパッキンの不具合を確認
 パッキンに傷があると、冷気が逃げてしまうので注意です

・冷蔵庫の上に物を置かない 壁から5cm離す
 冷蔵庫の裏の埃とり
 熱が逃げないと冷蔵庫内に熱がこもってしまいます

・10年以上前の冷蔵庫は、買い替えるのも有り??
 10年前の冷蔵庫は、今の冷蔵こに比べ2倍近く高いともいわれています
 一度見直してみるのもおすすめです
冷蔵庫の電気代

夏の電気 節約アイディア6選

これだけで、これだけ違う電気代

テレビの画面の明るさ 最大→中間月60円 ↓
(中型)
洗濯機 すすぎ1回に変更月410円 ↓
照明をLEDに切り替え
(メイン電球54w→LED9w)
月200円 ↓
温水洗浄便座を止める月30円 ↓
便座ヒーターOFF月300円 ↓
炊飯器・ポットの保温機能をOFF0.6円/1H ↓
メーカー・年式によって誤差があります

やれることならやってみよう

・あまり使わない家電はコンセントを抜く

・洗濯をまとめ洗いで1度で済ませる

電力会社または地域によっては、電気料金の「お得プラン」があるので一度確認してみましょう
「すくすく赤ちゃんぷらん」「ママトクプラン」etc・・・


・映画などテレビで見るよりタブレットの方が断然お得

・2、3食分の作り置きで光熱費の節約

・麦茶などお茶類は、「水出し」に 電気代・室温上昇を抑える

・家族で仲良く😊
 家族の場合、1部屋でまとまって過ごし照明・エアコン代を節約する

節電 家族

子供と一緒に節電チャレンジ

◎自由研究に
節約を逆転発想で、「自由研究」に!
楽しみながら、ゲーム感覚で勉強になる
夏の終わりに家族で達成感を味わおう

おすすめサイト
「節電チャレンジシート」が便利です

東京ガスの節約自由研究サイト
https://tg-uchi.jp/topics/7815


◎電力会社や自治体の節電チャレンジに挑戦
電力会社や自治体で、節電することで
商品やポイントがもらえるキャンペーンを実施していることも
目標ができて、楽しく節電ができるかもしれまん
ご自身がご利用の電力会社や自治体のHPを確認してみてくださいね

<例>
おきでん more-E 夏の節電チャレンジ 2023
東京ガス 夏の節電キャンペーン
中国電力 夏の節電チャレンジキャンペーン2023
ミツウロコでんき 夏の節電プログラム2023
オクトパスエナジー 2023年 夏の節電チャレンジ
藤枝市 わが家の節電“もったいない”キャンペーン

節電ITEM

・スイッチ付き電源タップ
 抜き差しせず、簡単にOFF

・遮光断熱カーテン
 年間通して効果期待

・サンシェード
 日差しを遮り、室内の温度上昇を抑える
 UVカットもでき一石二鳥

・圧力鍋
 短時間料理で電気・ガス代を節約
 室内の温度上昇も抑えられる

・節水シャワーヘッドに交換する

電気代の請求書のストレスから解放されて
夏を楽しくしましょう♪
節電アイデア

※今回のブログに出てくる金額ですが、
あくまでも一般家庭を基準とした平均的な数字です
これくらい違うんだー と参考程度にして活用してくださると幸いです

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして ルンルンのパパ(アラフィフ)です
40代前半に授かったルンルン(一人娘 亥年)
少し極端ですが体力低下の老夫婦がイノシシ娘に翻弄されるドタバタ劇場
あたふた育児の日常ブログです

我が家の子育て生活からの失敗談や
便利アイテム、役立った豆知識などを
ご紹介させていただきます

コメント

コメントする

目次